初のNFT NYC登壇!Times SquareとNYCライブで得たかけがえのない経験

世界最大級のWeb3イベント「NFT NYC」が、2025年6月24日〜26日にニューヨークで開催されました。その舞台で、日本人シンガーソングライターとして初めての登壇し、さらにタイムズスクエアでは5作品の作品が掲載され、さらにニューヨークでライブパフォーマンスを行いました!

今回は、裏話や準備の舞台裏も交えてお届けします!

NFT NYCは、世界最大級のWeb3イベントで、2025年は約5000人が参加しました。
そして、その中での登壇者は約1000人。
私は、日本人シンガーソングライターとして、初の登壇をしました!

テーマは、「NFTWeb3時代において、音楽を通じたつながりの強化」について、お話ししました。

ちなみに、昨年2024年は、NFT NYCのイベントへ参加し、ライブイベントに出演しました。
今年も音楽ライブに出演したり何か参加できたらと思っていたのですが、思い切って、スピーカーとしても登壇することを決めて応募をしました。

限られた時間の中で、私のこれまでの活動や、なぜNFTの取り組みを始めたか、今までの自分のストーリーや、Music NFTsがもたらすことについて何を話すか、私の想いが最大限に伝えられるように準備をしました。

スピーチやライブの準備など、バタバタしながらNYCへ行く日を迎えます…!

こんなポストカードも制作しました!

そして、13時間の飛行機…! 気合いを入れて登場!笑

ニューヨークについて、1日目はレセプションパーティー。

13時間の飛行機の中では、今回は大丈夫、乗り切れる!と思ったのに、案の定時差ボケ…
お昼頃にニューヨークについたから、パーティー前にカフェでも行ってのんびりしようと思っていたら、到着してから駆け込んだホテルで動けなくなり、死ぬ気でなんとか会場へ!😂

会場へ到着すると、すでにたくさんの人が集まっていて、主催者たちのスピーチが始まりました。

すると間も無く、昨年2024年にNYCで一緒にイベントを行った、JayohceePesoに会えて、そのほかにも、メタバースでであった友人や、初めましての方ともお話しして、楽しい夜でした。

そして、タイムズスクエアでいよいよ、作品投影の時間。
1時間の間に何作品か掲載されます。

なんと私の5作品のNFTが掲載され、1作品は2回も投影されました。

私の作品が、NYCで、しかもタイムズスクエアで投影されるなんて。感動の夜でした。

そして2日目は、友人のスピーチを見たり、去年に出会った友人と再会したり。

夜は友人たちとHIP HOP会場へ向かいました。

そして3日目。
ついに、スピーチとライブパフォーマンスの日です。

たくさんの人が私のスピーチを聞いてくれて、心に響いたと言ってくれて、本当に嬉しかったです。
去年お会いしたNY在住の日本人の方も駆けつけてくれました。

そして今回のスピーチの内容も後日アップします!ぜひ併せてご覧ください。

夜にはライブパフォーマンス!の予定。ところがライブ前日に、現地でライブセッティングをしてくれてたはずの人からの連絡が急に途絶えて、一瞬これはもう無理かもしれない、と頭をよぎりました。

当日はドタバタ。かなり焦りましたがなんとか、それでもライブ会場のCowboy Tom’s Barのオーナーとお話しができて、オーナーのTomがとても良い方で、ハプニングを乗り越え、なんとか無事ライブ成功しました!

NFT NYCに参加していた人や、現地の人がたくさんきてくれて、会場が一体になる感じがとても心地よかったです。
音楽に言語は関係なく、一つに盛り上がることができる。
音で繋がる感覚。それが大好きなんだ、と、そう再認識しました。

もっといろんな国でライブをしたい。
さらにワールドワイドに世界に出れるように、新曲も制作中で、PVも近々アップロード予定です!

楽しみに待っててください!

今回のNFTNYC2025での経験は、私にとって本当にかけがえのない経験になりました。

これから先も、音楽とWeb3を繋ぐ活動や、日本と海外を繋ぐ活動を続けていきます!

🔻NFT作品
https://moonlight-tyo.com/nft

🔻2nd ALBUM「日々/Hibi」NFT / 楽曲ダイジェスト
https://youtu.be/Np0eIaLOa_o?si=3mHl98z-Y8uY1sin

Share
目次